ワタベマンです!
9月からSTARTしたJOY!事務所ですが、早くも癖のあるお客人が続々と来てくれてます(笑)
賑やかJOY!事務所、一度はおいで〜〜〜♪
★JOY! HALLOWEEN PARTY’2011 ☆
【ここがオモシロい】
http://www.youtube.com/watch?v=Cz5flRwKSak
▼▼以下、詳細▼▼
どうもーー!日曜担当、クリエイターのプジーですー!
今日はまた、昔撮った映画を紹介させて頂きます!
http://atomic104.sakura.ne.jp/fatboyf.swf
この映画は、前回のユビキタスで、「大事な事を台詞で言ってしまっている」と言う指摘を受けた事で色々と反省して作った映画です。
説教臭さを何とかしようと思ったのです。
音楽が豪華です。
挿入曲は大学時代の知り合いのアーティストETH氏が担当。http://studioeth.net/
そしてエンディングテーマは西千葉の音楽活動家・松尾貴臣さん http://www.omitaka.com/ の「そっと」と言う曲を使わせて頂いています。
果たして内容は・・
こんばんは!
JOY!のマコです(^ω^)
ついにHALLOWEEN PARTY動きだしましたねーー!!
わたくし、1年の行事の中でHALLOWEENが1番好きです ┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ
今年は何を着ようかな~!
ちなみに去年は・・・
ワタベマンです!
昨日に引き続いての更新です。
昨年のJOY!ハロの様子を簡単なMOVIEにまとめました♪
★JOY!HALLOWEEN’2010 MOVIE★
楽しいイベントのイメージつかめましたか?
仮装はもちろん、DJ TIME、ボウリング、お笑い芸人のへらちょんぺさんやまいけるさん出演など
エンターテインメント盛り沢山の内容でした!
2011年のJOY!ハロも近日中に募集開始しますので、是非お楽しみに!
JOY!べっちです。
前回ご紹介した、東京セレソンデラックス
(東宝とコラボして今回は東宝セレソンデラックスという名前になっていますが)
最高に面白かったです。
例えるのなら、三谷幸喜氏の「THE 有頂天ホテル」の下町の宿版。
とても話の構成が緻密で、気が付いたら最後に全部繋がるような。
面白いっす。東京は9/24まで。詳細はコチラ
さて、今回はコチラ。
『自分の言葉で語る技術』(川上徹也、クロスメディア・パブリッシング、2011年)
ここの出版社からのメルマガを携帯で購読しているのですが、読んでいて思わず買ってしまいました。
著者はコピーライターとして独立している方。
他の著書も面白そう、タイトルでそそられる↓
・仕事はストーリーで動かそう
・あの演説はなぜ人を動かしたのか
・明日、会社がなくなっても自分の名前で勝負できますか?
・キャッチコピー力の基本
など。