JOY!べっちです。
前回ご紹介した、東京セレソンデラックス
(東宝とコラボして今回は東宝セレソンデラックスという名前になっていますが)
最高に面白かったです。
例えるのなら、三谷幸喜氏の「THE 有頂天ホテル」の下町の宿版。
とても話の構成が緻密で、気が付いたら最後に全部繋がるような。
面白いっす。東京は9/24まで。詳細はコチラ
さて、今回はコチラ。
『自分の言葉で語る技術』(川上徹也、クロスメディア・パブリッシング、2011年)
ここの出版社からのメルマガを携帯で購読しているのですが、読んでいて思わず買ってしまいました。
著者はコピーライターとして独立している方。
他の著書も面白そう、タイトルでそそられる↓
・仕事はストーリーで動かそう
・あの演説はなぜ人を動かしたのか
・明日、会社がなくなっても自分の名前で勝負できますか?
・キャッチコピー力の基本
など。