JOY!ワタベマンです!
7月16日(土)JOY!BEACH PARTY実施してきました!
天気も最高に暑過ぎる晴天!夏まっしぐらな中、150名参加で大盛り上がりでした!
正に夏フェス!?ってな盛り上がりでしてー♪
なでしこジャパンのワールドカップ優勝に、感動しっぱなしな今日です。
澤さんなんて、18年間代表として活躍して、念願のメダル。心からカッコ良いと思いますわ。
メダル取るまで辞めない、という発言が気になるところ。本当に熱い試合でしたね。
ん、熱い、暑い。 夏ですね。夏と言えば海。
本題です。
7月16日(土)は凄まじかったですね。BEACH PARTY in江の島。
http://www.playjoy21.com/joyyokoku/beachparty/
詳細は、画像つきなどで、代表・渡部から水曜担当で報告が有るでしょうけど、私からは事務的な報告と感謝のご挨拶の日。
JOY!ワタベマンです!
以下、JOY!BEACH PARTYに関しての重要な連絡事項になりますのでご確認ください!
【1】シャワーが使用可能になりました!
以前お伝えした時は、イベント中のシャワー使用は不可でしたが、交渉の末、使用可能になりました!これで心置きなく水着で遊べます!
金額は
・シャワー ¥800
・ロッカー ¥800
・クローク ¥500
シャワーは男女ともに3部屋づつ完備です。
ロッカーは数に限りがありますので、お早めに!
【2】12:00から海遊びイベントやります!
BEACH PARTY前に海で遊びたい方は集合!
ビーチフラッグやビーチバレー等を予定しています。
当日は思う存分遊びたい!!って方は
【12時 小田急線「片瀬江ノ島」駅 改札前】に集合してください。
早めに来れるメンバーで遊びたいと思います♪
【3】ポーチやカバン持って来てね
ロッカー等は一応ありますが財布を携帯する可能性もあるので
ポーチ等があると便利です♪
【4】※注意事項 ビーチは貸し切りじゃありません
たくさん問い合わせいただいたんですが
今回はビーチは貸し切りではなく、海の家貸し切りです。
DJやBARなども全て海の家内で行います。
ただし、海の家の目の前がビーチなので、ビーチにはすぐ遊びに行けます!
【5】事前登録を忘れずに!!
当日は、事前予約の方のみ前売り券扱いになります。
当日参加は500円UPなのでご注意を!
「●●さんに行くって言ったのに~」はNGです。
必ず、以下フォームから事前予約申請をお願いしますね!
このメールが来ている方は事前登録OKです。
参加するお友達にも教えてあげてください!
▼携帯から登録▼
http://p.tl/IrTZ
▼PCから登録(携帯からは見れません)▼
http://p.tl/klPx
当日の天気は良さそうですね!
7月16日(土)は夏を思いっきり満喫しましょう!!
知ってました?
ゴールデンウィークが終わると7/18まで連休がね~んすよ。
今週末まであとちょっとだ。。
疲労が溜まってきた。。。
そんなときはコレ☆
原田泰造!!
好きなギャグはもちろん
「は~ら~だ たい ぞう です!!」
名前言ってるだけなのに。
俺に勇気と元気をくれる!
でも今週末は原田泰造なしでも自然とテンション上げられる☆
三連休一発目はこれで決まり↓↓
☆★JOY!BEACH PARTYご予約受付中! ★☆
JOY! べっちです。
先週は、ビーチロック湘南に下見に行って来ました。。
一人湘南を歩く。。。
どぅえぇぇい。皆の衆! 梅雨明けしたぜよ。
今年は、笑顔で元気に夏したい!
そんなアナタ。。。。。。
夏と言えば、何よ! 海! そーでしょ!
ということで、今週末に控えたBEACH PARTYのため、
いつもと番組を変更してお伝えします。
JOY!ワタベマンです!
先日お伝えした海の家貸切ビーチPARTYですが、現在100名程の予約をいただいています♪
んで今回の注意なんですが、事前予約と当日参加で料金が違います!
事前予約は、個別で予約フォームから申請いただいた方のみなので
「友達や主催者に行くって言ったけど~」はNGですm(_ _)m
予約が150名に達したら締切になりますので、是非お早めにご予約ください!!
【予約フォーム】
▼携帯から登録▼
http://p.tl/IrTZ
▼PCから登録(携帯からは見れません)さん▼
http://p.tl/klPx
※「申込み完了しました」という画面にジャンプしない場合、申込み出来ておりませんのでご注意ください。携帯からの登録が不可であった場合は、PCより登録をお願いします。
どうも〜プジーです。
今日は、昔描いた漫画の紹介です。
ボクは大学を卒業した直後、漫画家を目指してたんですね。
就職する仲間を脇目に、漫画家のアシスタントをしながらせっせと編集部に持ち込みをする、と言う不思議な生活をしていました。
おかげでそれから2年くらいで賞を頂き、そこからまたいろいろあって、今に至るんですけど、その話しはおいおいで。
とりあえず、今日はスピリッツで佳作を頂いた、その作品をご紹介します。
この作品は、「愛が見えると言う能力」と言う発想から生まれた青春な話しなんですが、第一作を描いてから、完成版が出来上がる迄、直しに直しを加え、結局隣に住んでいた友人の力を借りて、一年以上経って、共作と言う形で完成しました。
と言う事で、ドーゾ↓↓↓↓↓
http://atomic104.sakura.ne.jp/1.htm