今週は、一応最新作である、iPhoneアプリをご紹介させて頂きます。
ダウンロードはコチラ
最新作と言っても、一年前なんですが。。一年もボサッと何やってるんでしょうね、ボクは。
この作品は、これからはwebの時代なのでwebで何かをやったろう、と言うところが出発点に有ります。
webでストーリーを伝える事になるとすると、どうするのが一番良いんだろう?
アニメ?フラッシュ?それとも文章?

等と考えた結果が、「押すと動く紙芝居」と言う形式だったんですね。
もともとは当時大流行だったmixiに載っけて発信しようと思い、mixiアプリとして開発していました。
それなりの製作期間をかけ、完成させたのですが、mixiアプリは「他人と楽しさを共有する」ものでなければならないと言う規定があり、審査に引っかかり、突き返されてしまいました。
割と一人で楽しむタイプのアプリだったんですね。
次に目を付けたのがiPhoneアプリでした。これも何度かアップル社に突き返されたんですが、なんとか認可されました。
iPhoneって、個人が世界を相手に商売が出来ると言う素晴らしい物なんですね。
これから誰の検閲も無く、クリエイターが世の中に何かを発信できる、しかもそれが商業ベースに乗る可能性がある、と言う素晴らしい時代が来る可能性があると思うんですね。
今現代、「結構売れる作品」しか本屋さんや映画館で見る事ができませんが、iPhoneならそんなに売れなくてもクリエイターがそれで生きて行ける可能性があると思います。
そうすると、もっといろんな方向性を持った作品が世の中に広がって、人々が多様な価値観を持つ時代が生まれると思うんですね。
それは凄く自由で、良い事だと思うんですよ。
と言う事で、iPhoneアプリでストーリーがあるものを伝えるなら、コレが自分なりの答えだ!と言うヤツなんで是非お試し下さい!
ダウンロードはコチラ